地蔵南町会

地蔵南町会は、昭和52年11月に地蔵堂町の南側の一角が開発され、昭和53年に町会として発足しました。発足当時は住民も若く、子供会も有していましたが、近年は、発足当時より住まう住民の高齢化が進むことで独居世帯も多くなる一方で、老人会を発足させ隣組の絆を深め、会員の孤立化を防ぐ為の活動を展開しております。また、ここ一年の間には空き家の建て替え販売により、新たな若い会員ご家族の入居も進んでおり、お子さんの声が町内に響き渡るようになってまいりました。
町会活動としては、広報活動としてお知らせの掲示や回覧、町内清掃、公園/集会所の清掃
古紙回収等を行なっています。


◆年間行事◆

  • 3月 定例総会
  • 4月 交通安全街頭指導
  • 6月 町内一斉清掃
  • 9月 交通安全街頭指導
  • 12月 防犯パトロール

◆定例行事など◆

  • 毎月第一日曜日 定例役員会
  • 毎月第二日曜日 町内美化活動

◆構成団体◆
老人会