木積町会

木積町会は、貝塚市の山手に位置し、町内には浄土宗孝恩寺、国宝釘無堂があり、また西葛城地区の中心となるため、葛城小学校があり、地域の六町が氏子となる西葛城神社の他、足の神様として知られる道陸神社などの名跡や天然温泉旅館などがあり、自然豊かで環境の良い地域です。

農産物には、みかん、玉ねぎ、水なすなど色々ありますが、何と言っても木積と言えばタケノコが有名です。

そして自慢のだんじりが誇りで、地車保存会、青年団、子供育成会等の活動も多く、長生会のふれあい喫茶も定期的に行われ、明るく暮しやすい町会です。


◆年間行事◆

  • 3月 定期総会
  • 5月 子どもだんじりふれあい会
  • 7月 近木川清掃活動(近木川クリーンキャンペーン)
  • 8月 牛神奉納すもう大会
  • 10月 だんじり祭り
  • 12月 防犯パトロール 夜警

 


葛城校区福祉委員会では「かつらぎふれあいまつり」を毎年各地域の高齢者(満75才以上)を招待し、11月初旬に行います。
木積町会では、敬老のお祝い金を配有しています。